-
メールマガジン
No.1228 ≪経営者と茶心≫-2022.9.14
先週の土曜日(9/10)に当社が主宰している「SS社長塾」を、立派なお茶室をお借りして開催しました。SSとはSustainable Smart の略でカッコよく永続する企業を目指す経営者になろうという意味で名付けています […] -
メールマガジン
No.1227 ≪京セラフィロソフィと稲盛和夫師≫-2022.9.7
稲盛和夫師がお亡くなりになり、2週間がたちました。20世紀、中でも戦後の偉大な日本人経営者は数多くおられますが、20世紀と21世紀の2世紀にわたって偉大な経営者として輝き続けられた経営者は少ないです。中でも京セラを創業さ […] -
メールマガジン
No.1226 ≪稲盛和夫師と松下幸之助師≫-2022.8.31
2022年8月24日、鹿児島生れ京都育ちの偉大な経営者、稲盛和夫師がお亡くなりになりました。一代で世界を代表する京セラを育てられ、多くの経営者の指導者として、これまでの数々の功績と教えに感謝し、ご冥福をお祈りいたします。 […] -
メールマガジン
No.1225 ≪「文化力」で会社を存続させる≫-2022.8.24
ミレニアムとセンチュリーが重なった21世紀から世界は調和の世紀に入りました。と思っていました、2019年12月までは。世界の勢力図が目まぐるしく変化する中で、私たち中小企業はどのように生き残らねばならないのか、30年間先 […] -
メールマガジン
No.1224 ≪劣化した決断力を鍛錬する≫-2022.8.17
最近、私たちの国、日本で起きていることを知るにつけ、決断能力が劣化しているのではないかと危惧することが多々あります。物事にはすべてメリット、デメリットがあり、リスクとベネフィットがあります。決断能力とは、先が見通せない中 […]