-
メールマガジン
No.1032 ≪経営の黄金律(その2)≫-2022.10.12
私たちの祖先であるホモ・サピエンスが地球上に登場して25万年。その後人口は増え続け1億人を突破したのが紀元前500年。10億人を突破したのは1810年。その時の世界GDPは6944億$。1億人から10億人になるまでなんと […] -
メールマガジン
No.1331 ≪経営の黄金律≫-2022.10.5
21世紀経営クラブ≪経営の黄金律≫-2022.10.5 目加田博史 目加田経営事務所では「経営の黄金律」を提唱しています。様々な会社の経営コンサルティングに携わらせていただく中で、うまくゆく会社とつまずく会社があります […] -
メールマガジン
No.1230 ≪しっかりしろ、覚悟を決めろ。≫-2022.9.28
9月24日(土)~25日(日)の2日間、茶道裏千家の前家元である鵬雲斎千玄室大宗匠(ほううんさいせんげんしつだいそうしょう)を迎えて「第24回 沖縄・奄美大島・鹿児島 和合の茶会」が開かれ、参加しました。和合の茶会は淡交 […] -
メールマガジン
No.1229 ≪個性を育てる≫-2022.9.21
毎年、下手の横好きで大胆にも大阪と沖縄で展覧会を開いています。個展もあればグループ展もありますが、春は大阪で、秋は沖縄で開催します。今度の沖縄での展覧会は10月4日(火)~9日(日)の1週間、那覇市おもろまちにある県立博 […] -
メールマガジン
No.1228 ≪経営者と茶心≫-2022.9.14
先週の土曜日(9/10)に当社が主宰している「SS社長塾」を、立派なお茶室をお借りして開催しました。SSとはSustainable Smart の略でカッコよく永続する企業を目指す経営者になろうという意味で名付けています […]