-
メールマガジン
No.1346 ≪先の先の先まで読んで行動する時代≫-2025.1.15
1995年1月17日 午前5時47分に発生した阪神大震災から30年を迎えます。マグニチュード7.3、死者6,434人、負傷者43,792人、倒壊家屋249,180棟(内、全焼家屋6,965棟)、ライフラインの全滅という想 […] -
メールマガジン
No.1345 ≪アイアンドーム構想≫-2025.1.8
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年2024年1月1日(月)元旦の16時10分に能登半島地震が発生しました。マグニチュード7.6 死者・行方不明者491名、負傷者1,379名、家屋被害 […] -
メールマガジン
No.1344 ≪干支で見る2025年は英断の年≫-2024.12.25
早いもので甲辰の2024年も後1週間で幕を閉じて2025年の乙巳に引き継がれます。安岡正篤師の「干支の活学」(プレジデント社刊)を参考に2025年乙巳とはどんな運気なのか見てみましょう。 2022年(壬寅)~2023年( […] -
メールマガジン
No.1343 21世紀経営クラブ≪胎内記憶の学び≫-2024.12.18
「胎内記憶」という言葉をご存じの方も多いと思います。科学的には市民権を得ていないようです。信じる信じないは個人の自由ですが、私はとても納得して信じています。胎内記憶とは生まれるまでの記憶で、一般的には3歳ごろまでは記憶を […] -
メールマガジン
No.1342 ≪おかしなおかしな議論「103万円の壁撤廃=7兆円税収減≫-2024.12.10
最近は政治のキャスティングボードを握った国民民主党の主張「103万円の壁を撤廃して178万円まで引き上げて手取りを増やそう」の話題で持ちきりです。なぜ178万円かというと、103万円を決めた時の最低賃金と今を比べると1. […]