- 
				
	メールマガジン
No.1090 ≪中小企業の近未来≫-2019.11.28
最新の中小企業庁の統計によると日本には会社が約382 万社あり、そのうち大企業は約1 万社(0.3%)、残りが中小企業で約381 万社(99.7%)あるといいます。不思議なことに中小企業の割合が99.7%という数字は、会 […] - 
				
	メールマガジン
No.1089 ≪収益性を高める基本ルール≫-2019.11.20
「S売上高=V変動費+F固定費+P利益」はビジネスマンならだれもが知っている方程式です。ではP利益を上げるにはどうすれば良いかと問われると、S売上高を高める、V変動費を削減する、いやF固定費を削減する等様々な意見が出ます […] - 
				
	メールマガジン
No.1088 ≪経営者は生涯現役をめざせ≫-2019.11.14
私は20世紀までは、ホンダの50歳定年制のように、社長の旬は55 歳までが良いと思っていました。旬とは、タイムリーかつスピーディに的確な判断と決断ができる年齢の事です。「社長は55 歳定年で引退し、あらたな事業を起業すべ […] - 
				
	メールマガジン
No.1087 ≪中小企業の脳の使い方≫-2019.11.8
最近とても不安になることがあります。あまりにも便利で、商品は街にあふれ、欲しいものは何でも手に入り、検索すれば知りたい情報は即座に得られる。人間の持っている才能を使わずとも機械がすべてやってくれる。このような世の中は果た […] - 
				
	メールマガジン
No.1086 ≪会社にも神話が必要だ≫-2019.10.30
10 月25 日の房総半島豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。千葉県下は9月15 日の台風15 号でも大きな被害を蒙られ、傷がいえない間に今回の豪雨被害を受けら […] 
