-
メールマガジン
No.1258 ≪まずは10年先まで生き残るために(前半)≫-2023.4.26
2023年は大きな節目になる年です。1242号(2022年12月28日号)「2023年を占う」と合わせてお読みいただくと多少はわかりやすいかもしれません。2023年は「癸卯(きぼう)」で、「万事正しく筋道を通してゆけば繁 […] -
メールマガジン
No.1257 ≪「食」を考える≫-2023.4.20
今日は不思議なことがありました。全く同じ視点の情報を違う場所でつながりのない2人の経営者から聞きました。これは100匹目の猿現象では?シンクロニシティ?というほどの奇跡ではありませんが、感動しました。 お一人は、那覇市倫 […] -
メールマガジン
No.1256 ≪100歳の偉人とはがき道の偉人≫-2023.4.13
私の尊敬する師匠の一人、千玄室鵬雲斎大宗匠は4月19日で満100歳を迎えられます。毎年、慰霊の日は必ず沖縄に来られます。特攻して沖縄近海に眠る同期への鎮魂と平和を祈念して船上から献茶をささげるためです。透き通った青い海に […] -
メールマガジン
No.1255 ≪チャットGPTを使ってみたら・・≫-2023.4.5
まず、以下55化しています。特に若年層の参加率が低く、人口減少が進むとともに深刻な問題となります。高齢者の就労率を上げることで対応策を見つける必要があります。2.競争力の低下日本の競争力は徐々に低下しており、その理由には […] -
メールマガジン
No.1254 ≪イノベーションを起こす組織を作ろう≫-2023.3.29
20世紀最高峰の経営学者ピーター.F.ドラッカー先生(1909-2005)は、著書「マネジメント」(ダイヤモンド社刊)の中で、企業の目的は『顧客創造である』と喝破し、顧客を創造するためには3つの機能が経営には必要だと説き […]