-
メールマガジン
No.1390 ≪「無用の用」に学ぶ≫-2025.11.5
高市総理の外交デビューとLAドジャースの日本人トリオの活躍によるワールドシリーズ2連覇の話題でもちきりです。まるで「世界の真ん中で咲き誇る日本」が現実のものとなる予感でワクワクします。中でも高市総理誕生は年初のメルマガN […] -
メールマガジン
No.1389 ≪「原因自分論」に学ぶ≫-2025.10.29
今回は目加田経営事務所主宰の「社長塾」で重視している経営哲学「原因自分論」「先義後利」「三方よし」「不易流行」の内の「原因自分論」を取り上げます。 随分前、ある食品会社の経営会議の席でのやり取りが今も鮮明に記憶に残ってい […] -
メールマガジン
No.1388 ≪「三方よし」に学ぶ≫-2025.10.22
憲政史上初の女性総理が誕生しました。大方の皆様の予想通りとは言え、大いに期待したいと思います。さて、今回は目加田経営事務所主宰の「社長塾」で重視している経営哲学「原因自分論」「先義後利」「三方よし」「不易流行」の内の「三 […] -
メールマガジン
No.1387 ≪「先義後利」に学ぶ≫-2025.10.16
目加田経営事務所が主宰している「社長塾」は規模の成長よりも永続企業になることを目的とし、その一つの目安として創業100年のありたい姿を描くことを重視しています。そして、その基本となる考え方を「原因自分論」「先義後利」「三 […] -
メールマガジン
No.1386 ≪新しい時代に柔軟な会社が伸びる≫-2025.10.9
高市早苗新総裁が誕生しました。まず間違いなく憲政史上初の女性総理誕生です。本来なら昨年に実現していたでしょうが、1年遅れで新しい時代が始まります。過半数割れの第一党の悲哀を存分に味わうでしょうが、岩に根を張り潮流にあわせ […]
