-
メールマガジン
No.1188 ≪スゴイヨノナカになります≫-2021.11.25
どこかでだれかが「リセットボタン」を押さねばならなくなるかもしれません。というのは・・・ イギリス・グラスゴーで2021年10月31日~11月13日にかけてCOP26が開催されました。1997年の京都議定書(CMP16) […] -
メールマガジン
No.1187 ≪学ぶべき国 その2 イタリア≫-2021.11.11
IMF統計によると、1990年~2020年の30年間のGDPの推移をみると、イタリアの伸び率は1.6倍(日本も1.6倍)。直近10年間(2010年~2020年)を見るとイタリアの伸び率は0.9倍(日本も0.9倍)。さらに […] -
メールマガジン
No.1186 ≪学ぶべき国 その1 ルクセンブルグ≫-2021.11.2
総選挙も終わり結果が判明しました。今回の政権選択選挙ではほぼすべての政党が個人消費を増やす方策を公約に入れておられました。果たしてどのような政策が出てくるか注目しておきたいと思います。経済が発展する、GDPが成長する、一 […] -
メールマガジン
No.1185 ≪景気調査に学ぶ「今の現実」≫-2021.10.27
10月1日に緊急事態宣言及びまん延防止重点措置が完全解除され、それをうけて全国で人流規制や営業自粛規制が撤廃されつつあります。アフターコロナの段階に入り経済が回ってゆくことを祈るばかりです。政治的には、たとえ第6波の襲来 […] -
メールマガジン
No.1184 ≪あるタクシー会社に学ぶ≫-2021.10.22
私の運転免許はゴールドカードですが、車を持っていませんし、運転もできません。主な移動手段は顧問先の社長に送っていただくことと公共交通とタクシーです。そのタクシーも地域によってタクシー会社を決めています。 京都ではMタクシ […]
