-
メールマガジン
No.1358 ≪トランプ関税とスタグフレーション(その1)≫-2025.4.8
2025年4月3日(日本時間)にトランプ大統領は「アメリカが輸入するすべての輸入品に一律10%の基本関税をかける」公約を実行し、さらに約60か国には各国別の状況に応じて上乗せする相互関税の課税を発表しました。日本には基本 […] -
メールマガジン
No.1357 ≪人手不足の意味を考える≫-2025.4.2
「深刻な人手不足」が話題になって久しいです。一方で、労働力人口は少なくとも直近2014~2024年の11年間で毎年40万人近く増加しています。いずれも2020~2023年のパンデミックは考慮しないといけませんが、総務省統 […] -
メールマガジン
No.1356 ≪インテリジェンス脳と詐欺事件≫-2025.3.28
目加田経営事務所が主宰する社長塾で「インテリジェンス脳」を鍛えるコースがあります。日常会話で知的な人のことを「インテリ」といったりしますね。あの「インテリ」はロシア語のインテリゲンチャ(知識人、知識階級)の略ですので、英 […] -
メールマガジン
No.1355 ≪給与を考える≫-2025.3.19
春闘の季節。3月14日に連合が公表した第1回目の2025年春闘集計では、平均賃上率はベア・定昇込みで5.46%と昨年より0.18%UPし、2年連続で5%台をキープしました。中小企業は5.09%と1992年以来33年ぶりに […] -
メールマガジン
No.1354 ≪話題の「Z世代」論≫-2025.3.12
私たちの悪い癖で、同じ価値観が通用しなくなると「最近の若い者は何を考えているかわからない」とか「俺たちの若い頃はあんなことはなかった」などと懐古主義に浸って、「宇宙人」「新人類」「Z世代」などと異質な人のように区別してし […]