-
メールマガジン
No.1375 ≪トランプインパクトは日本のチャンスを引き寄せる≫-2025.7.23
昨秋の衆院選敗北に続いて夏の参院選2025も与党敗北で終わり、衆参両院で連立を含む自民党政権が少数野党となるのは1955年結党以来初めてだとか。誰もが予想していた現実のものになると「潮目」が変わったことを実感します。私た […] -
メールマガジン
No.1374 ≪戦後80年の振り返り≫-2025.7.16
1945年9月2日(日)9:00に戦艦ミズーリ号甲板で連合国代表(米・英・ソ・中)及び交戦国代表(豪・加・仏・蘭・ニュージーランド)と日本国政府代表の重光葵外務大臣と大本営代表の梅津美治郎参謀総長が降伏文書に調印して80 […] -
メールマガジン
No.1373 ≪会社の「アキレス腱」をAIと対話する≫-2025.7.9
7月7日から第一弾のAIセミナーを始めました。中でも生成AI(Generative Artificial Intelligence)と仲良くなって「経営に生かす」「仕事に活かす」「スキルアップに活かす」ことをテーマに取り […] -
メールマガジン
No.1372 ≪VUCAの時代を生き抜くヒント≫-2025.7.2
混沌として先が見えない時代は漠然とした不安に苛まれます。特に常に投資を伴う決断を要求される経営者はなおさらです。戦後を振り返ると、朝鮮戦争からベトナム戦争という冷戦時代の中で、日本は岩戸景気、オリンピック景気、イザナギ景 […] -
メールマガジン
No.1371 ≪AIを知って、経営に活かす≫-2025.6.25
人工知能(Artificial Intelligence)へのあこがれはギリシャ神話時代から様々な形で歴史に残っていますが、具体的な形になるきっかけは変人で天才のイギリス人アラン・チューリングが1936年に発表した「チュ […]