-
メールマガジン
No.1382 ≪新しい時代≫-2025.9.10
7月~9月にかけて基礎的な知識を得ることと実際に触って体験することを目的に「AI能力開発セミナー」をAI専門家にお願いして全8回にわたり開催し終了しました。扱ったソフトはアメリカのオープンAI社の「ChatGPT4.0」 […] -
メールマガジン
No.1381 ≪台湾にみる日本精神≫-2025.9.3
8月30日(土)~9月1日(月)の3日間にわたり台湾第二の都市台中市で絵の展覧会を友人3名と開催しました。今回実現できたのは知己の人々のご縁のおかげで、そのご縁でまた新たな素晴らしい出会いがありました。また、今回は憧れの […] -
メールマガジン
No.1380 ≪「令和のコメ問題」から企業経営を学ぶ(その3)≫-2025.8.27
2025年5月30日付の当メルマガ「令和の米不足から企業経営を学ぶ(その2)」をお伝えしてから3か月、小泉農水相の農政転換が明確になってきました。減反政策中止と畑地稲作が柱になって、輸入米とのコスト競争力を持てるビジネス […] -
メールマガジン
No.1379 ≪鵬雲斎千玄室大宗匠の示寂(※①)に思う≫-2025.8.20
2025年8月14日0:42分、千玄室大宗匠(1923-2025)がお亡くなりになりました。102歳でした。これまで私を導いてくださった尊敬する師匠がまた一人鬼籍に入られました。茶道の世界では、家元を襲名することが決まっ […] -
メールマガジン
No.1378 ≪打つ手は無限≫-2025.8.13
【お見舞い】8月9日未明に発生した線状降水帯による豪雨被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。一日も早い復興と平安をお祈りいたします。 8月15日は昭和天皇の肉声による玉音放送「・・・惟(おも)ふに今後帝国の受くべき苦 […]