-
メールマガジン
No.1355 ≪給与を考える≫-2025.3.19
春闘の季節。3月14日に連合が公表した第1回目の2025年春闘集計では、平均賃上率はベア・定昇込みで5.46%と昨年より0.18%UPし、2年連続で5%台をキープしました。中小企業は5.09%と1992年以来33年ぶりに […] -
メールマガジン
No.1354 ≪話題の「Z世代」論≫-2025.3.12
私たちの悪い癖で、同じ価値観が通用しなくなると「最近の若い者は何を考えているかわからない」とか「俺たちの若い頃はあんなことはなかった」などと懐古主義に浸って、「宇宙人」「新人類」「Z世代」などと異質な人のように区別してし […] -
メールマガジン
No.1353 ≪27年前のアメリカに学ぶ≫-2025.3.10
お知らせ:恒例の絵画展覧会「OBG展覧会‘77 -‘78」を3月9日(日)~15日(土)に大阪西天満老松町の「大阪現代画廊」で開催します。今年で14回目となりました。ついでがあればお立ち寄りくださいますとありがたいです。 […] -
メールマガジン
No.1352 ≪李登輝師の「日本精神」に学ぶ≫-2025.2.26
先日、那覇市倫理法人会のモーニングセミナーで台湾出身の李久惟(ジョー・リー)さんのとても感動的な講話をお聞きすることができました。タイトルは「日本の先人が台湾に残した功績と日台の絆~なぜ台湾は親日で沖縄が好きなのか~」で […] -
メールマガジン
No.1351 ≪「やまとごころ」と「実語教」に学ぶ≫-2025.2.19
「失われた30年」と言われて久しいですが、日本は物質的には歴史上かってない豊かな社会となりました。世界での餓死者数は年間912万人以上と言われていますが日本では2300人(厚生労働省統計2023年)です。しかし、精神的に […]