-
メールマガジン
No.1248 ≪トルコ巨大地震に哀悼の意をささげます≫-2023.2.15
2023年2月6日(月)現地時間午前4時17分、トルコ南東部のシリアとの国境付近を震源とするマグニチュード7.8の巨大地震が起きました。わかっているだけで35,000名以上の方がなくなり、被害の全容はまだわかっていません […] -
メールマガジン
No.1247 ≪閑話休題。科学こぼれ話。≫-2023.2.8
今回は経営とは全く関係ありません。科学の話です。興味や関心がない方は削除してください。 その1。人間を構成する細胞の数はいくらだと思いますか? 私は約60兆個と習いました。しかし、違うのです。新しい仮説は約37兆個です。 […] -
メールマガジン
No.1246 ≪DX時代のリスキリングの重要性≫-2023.2.1
経済産業省が2018年にDXを提唱してすでに5年になります。DXの定義は様々ですが、基本的な考えは以下の通りです。「DXはDigital Transformationの略で、進化し続けるデジタル・テクノロジーで人々の生活 […] -
メールマガジン
No.1245 ≪経営における視点と視野と視座≫-2023.1.27
会社の経営において報告・連絡・相談の重要性は誰もが知っており、理解しています。ただ、その質と行動は個人差があり、ピンボケだったり、タイミングがずれていたり、トンチンカンだったり、言葉明瞭にして意味不明だったりします。これ […] -
メールマガジン
No.1244 ≪「不安」を活かす≫-2023.1.20
今は先行き不透明で、不確実で、多層多重に絡み合った複雑系で、しかも曖昧模糊とした時代です。2010年ごろからVUCA(ブーカ)時代と呼ばれており、ご存じの方も多いと思います。Volatility(不透明な)、Uncert […]